EVENT
2021/01/15【会員限定】第4回検討会 ~AIを用いた宇宙関連技術~ 開催のご案内
下記の日程で、「第4回検討会 ~AIを用いた宇宙関連技術~」を開催いたします。
会員・オブザーバー(登録者)でしたら、どなたでもご参加可能です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
※ 次回の第5回検討会は「スペースデブリ」(仮) をテーマに、2月後半に開催予定です。詳細は決まり次第ご案内いたします。
■ 第4回検討会 ~AIを用いた宇宙関連技術~
- ● 日時:2021年01月19日(火) 14:00~16:20
- ● 場所:オンライン開催
- ● 対象:会員(登録者)、オブザーバー(登録者)
- ● オーガナイザ:山本 一成(HEROZ株式会社 リードエンジニア)
- ● プログラム:(敬称略)
- • 開会、趣旨説明
- •「ドローンを用いたAI活用の拡がり」
井上 翔介(株式会社自律制御システム研究所(ACSL)) - •「衛星データのAI解析はお金になるのか?」
柳原 尚史(株式会社Ridge-i) - •「衛星画像分析コンテストの光と影」
松井 健一(株式会社ディー・エヌ・エー) - •「衛星データプラットフォーム『Tellus』と利活用事例のご紹介」
城戸 彩乃(さくらインターネット株式会社) - • 討論・まとめ
※発表資料の一部はイベント開催後、会員専用ページに掲載予定です。
※当フォーラムへ参加ご希望の方は、入会案内をご参照ください。